PROFILE

MORI YOSHIMI 森 好美

MORI YOSHIMI
森 好美

 

作・編曲家。ピアニスト。
大阪音楽大学大学院音楽研究科作曲専攻を修了後、作・編曲活動、演奏活動を行う。
「わかりやすい音楽・癒し・楽しさ」をコンセプトに、活動している。

宮城県石巻市出身。

大阪府立大手前高等学校卒業後、大阪芸術大学芸術学部音楽学科作曲専攻卒業。大阪音楽大学大学院音楽研究科作曲専攻修了。

中・高等学校教諭専修免許(音楽科)、図書館司書・司書教諭免許取得。
日本作曲家協議会会員、日本作編曲家協会会員。

七ツ矢博資、故・嵐野英彦、松永通温、植野正敏の各氏に師事。

ヤマハ音楽振興会DTM講師を経て、教育ソフトメーカーにて1名で音楽全てを担当。
後、2004年、インストゥルメントアルバム「Remember You」でメジャーデビュー。
現在、舞台を中心にテレビ、ラジオ、の音楽を作編曲する。
クラシックのみならず、ポップス、劇中歌などを手掛け、これまでに作編曲した作品数は500を超える。

近年では特に室内楽団『バラダン』(服部克久氏命名)の編曲を担当。「冬のソナタ」の主題歌のRyu氏、「千の風になって」の秋川雅史氏と共演する。森音楽教室では作編曲、コンピュータミュージック、ピアノ、音大受験生の指導を行う。
音楽事務所(音楽教室・音楽製作・イベント企画)「Well Woods」主宰。
その傍ら森音楽教室・クラヴィアシューレの経営・講師として、日々指導にあたる。


<近年の作品>
2013年 
・ヘアケアメーカー「ラ・カスタ」のガーデンのイメージ音楽担当。
2015年
・「こどもたちへ」(カワイ出版)『うさぎとかめの運動会』
・日本最古の男声合唱団「東京リーダーターフェル1925」90周年記念事業作品公募にて佳作入選
2016年
・ルイエ・ド・ガン作曲「リコーダーソナタ全集」通奏低音実施出版
2017年
・「こどもたちへ」(カワイ出版)『お菓子の国の舞踏会』
「お菓子の国の舞踏会」2017年3月31日紀尾井ホールでの演奏

さらに2017年4月4日、ピティナ本部にて「お菓子の国の舞踏会」のレッスンを行う。

2018年
『ユー キャン ドゥ イット!ー君ならできる!−』2018年2月12日紀尾井ホールでの演奏

2020年

『銀盤の女王』2020年12月28日紀尾井ホールでの演奏

2022年

11月7日 国宝朝光寺にて御詠歌の伴奏披露。

WORKS HISTORY

(一部抜粋)

1989 「臥龍」 Cho.:Sop.Alt. Ten.Bass.

高校の合唱コンクール用の作品。これがほぼ作曲としてはデビュー作。

1994 「室内楽のための秘密曼荼羅十住心論」 Fl.Ob.Cl.Tp.Tb.Vc.Per.2

大学の卒業作品。この作品と論文で卒業時学科賞を受賞。

1998 「時の鐘」 pf.

ソステヌートペダルを使った珍しい作品。

1999 『動物園で』      「ぞうの食事」     「白くまのひるね」     「鳴き声」     「とびはねるどうぶつ、なーんだ?」 cl.pf.(「鳴き声」のみcl.solo)

『動物園で』シリーズスタート。 1999年7月4日初演。

11 Nov.2000 「情と感」 4Cl

立命館大学OG委嘱作品。 京都コンサートホールにて初演。

Feb.2001 『動物園で』      「キリンのもの想い」     「フラミンゴのダンス」     「木の実をほおばるリス」 vn.pf.

2001年2月18日初演

June 2002 「永遠への鍵」 Vc. Pf

関西フィルハーモニー管弦楽団チェロ奏者太田道宏氏委嘱作品。 京都バロックザールにて初演。

Feb 2004  『動物園で』      「あひるの親子」      「チーターの狩り」 「夕日に向かって飛ぶ渡り鳥」  Tp.Pf.

2004年2月29日、Tp:白水大介氏(関西フィルハーモニー管弦楽団トップトランペット奏者)、Pf:森好美により初演。

Feb.2007  『動物園で』     「テナガザルの1日」 Ob.Pf.

2007年2月25日、 Ob.:小林千晃氏、Pf:森好美により初演。

July 2008  『動物園で』     「かばのおさんぽ」 Tb.Pf.

2008年7月13日、Tb:故・石川義治氏、Pf:森好美により初演。

June.2015 「よだかの星へ寄せる挽歌」 Vc.Pf.

誓山由樹氏委嘱作品。 2016年1月23日MITAホールにて初演。

Dec.2017 「歌って踊って誘ってみよう!」 S.Rec,A.Rec2. Cenb.

リコーダー奏者・吉澤実氏委嘱作品。 ヤマハ銀座店にて初演。

4 Juiy 2018 「二小のこころ」 合唱曲

塩竈市立第2小学校6年生のみなさんが作った歌詞で作曲。